FX上級者講座

【勝率80%以上のFX講座】投資戦略の失敗例 FX上級者向け

スポンサーリンク

投資戦略の失敗例

・短期取引をしていると気付く事ですが

短期取引をしている場合でも中長期のトレンドの影響を受けます。そのため、いくらスキャルピングをしているからといって1分足だけを見ていればそれで十分という事は無く、1時間足や日足もみながらトレードする必要があるのです。 そうすることで、中長期のトレンドが上昇しているときには、短期のチャートでも上昇トレンドのときにしか取引をしないという考え方をすることも出来ます。また、短期で下落トレンドが出ており、中長期で上昇トレンドが出ている場合には早めの手仕舞いを意識する事もできます。

このことは、短期取引をしながらも中長期を”意識する”ということであり、短期と中長期を混同することではありません。短期投資と中長期投資が頭の中で明確に区別されていなければ、損失を招く原因になりかねません。例えばレバレッジが高いにもかかわらずストップロスの幅を広くしてしまい、大きな損失を招いたという具合です。 短期取引と中長期取引の違いを明確にしておきましょう。短期取引のスタンスは「利益の幅は小さく、レバレッジは高めに、ストップロスは狭く」というものであり、中長期取引のスタンスは「利益の幅は大きく、レバレッジは低く、ストップロスは広く」というものです。

ストップロスに関しては

・買いの時にはストップロスを入れるにもかかわらず

売りの時にはストップロスを入れないという人がいますが、これはいけません。売買両方でストップロスは入れて起きましょう。ストップロスの位置は、買いの場合には支持線の下と考えましょう。 また、中長期投資を行う際にはスワップ金利にも注意したいものです。長きに渡って保有するわけですから、確かに金利を受け取る事ができるならば嬉しい事です。しかし毎日スワップ金利を支払うポジションを持ってしまえば、大きな足かせとなります。金利を支払うポジションは絶対にさけましょう。例えば豪ドル/円を売るポジションなどが、毎日スワップを支払うポジションに当たります。

両建ては戦略の無いポジションとして考え、使わないことをお勧めします。両建てとは、たとえばドル/円を100円で買いポジションを持っているとします。これが良そうに反して値下がりを下場合、99円で追加で売りポジションを持つことで、上下どちらに動いても利益にも損失にもならないようにする方法です。つまり、買いのポジションを持つと同時に売りのポジションを同じ量だけ持っている状態となります。ここでさらに値下がりをして底を打ったときに売りのポジションをはずし、一旦上昇して天井を打ち、再度下落を開始したら買いのポジションをはずすという手法です。 しかしこれは誤りです。正しい戦略ははじめに予測と反対に動いたときに損切りをしておくことこそ重要であり、両建ては戦略的に失格といえます。このような戦略の無いポジションを持つことは失敗に繋がります。

 次におすすめの記事はこちら↓
■売買の基本(要約)= 売買の基本方法には「順張り」と「逆張り」のふたつに分けられます。順張りとはトレンドが現れたのを見て順方向にポジションを持ち、利益を出す方法です。逆張りとは、トレンドの反転を予測して事前に売買することで利益を出していく方法です。 やってはならないのはナンピン買いであり、これは下げ局面で値下がりに伴って複数回の買いを繰り返す方法です。この方法は損失を生む確率が極めて高いものです。 売買の応用は途転売りと途転買いです。この方法は買いの方向と売りの方向を同時にとるという方法であり、きちんと相場観が養われた中上級者になって初めて使うことが出来る売買方法です。 売買という行為はトレードに欠かせないものです。ぜひしっかりと抑えておきましょう。
ランキング1位 マネーパートナーズ
青色03銭静止画
何と言っても目玉は最狭スプレッドと少額から始められる所であり、ここに全てが詰まっていると言っても過言ではない。
詳細ページ公式ページ
ランキング2位 DMM.FX
コミックやゲームなど多岐に渡る事業展開をしているDMMグループの1つで、流石に完成度の高いFX会社となっている。
詳細ページ公式ページ
ランキング3位 OANDA Japan
>
コミットメントから生まれた業界初となる1通貨単位からの取引や、秒単位でスワップポイントが付与されるSecond by second swap、5秒足チャートなどは投資家から大きな評価をうけ現在では世界8ヶ国に拠点を構え、100万人を超すトレーダーに選ばれています。
詳細ページ公式ページ
[4]ランキング4位 海外FX XM TRADING
私がオススメする第4位の会社は国内のFX会社ではなく、レバレッジ規制が無い海外FXの会社である。
詳細ページ公式ページ
[5]ランキング5位 FBS
最大レバレッジ3000倍が特徴の海外FX会社 XMのレバレッジでは物足りない!
しかも「あなたの入金を2倍に増加」
詳細ページ公式ページ
相場が動く時に

トレードを行うタイミングについてご紹介します。タイミングに根拠あり。詳細はこちら

他投資とFXの違い

FXの他にも色々な投資方法があるけれど、どれが一番いいの?詳細はこちら

通過ペアについて知ろう

FXでは様々な通貨を扱っており、売買が可能。どんな通貨があるの?詳細はこちら

FXのリスクを覚悟する

始める前にリスクについてきちんと理解しておく。詳細はこちら

FXの基本的な注文方法

初心者さん向け。具体的な注文の仕方について。詳細はこちら

始めに必要な資金

どのくらいの資金を準備しておけば良いのか?。詳細はこちら

FX会社が破綻したら?

万が一の場合についてもしっかり考えておく。詳細はこちら

FXのポイントとは?1

FXで勝っていくためには、勝つための方法ではなく、負ける方法を学ぶ事です。負けるパターンは決まっています。リスク回避をしよう。詳細はこちら

FXのポイントとは?2

FX会社の提供するアナリストのコメントを鵜呑みにしないことがポイントです。周りの意見に左右されると自分のルールのブレが出ます。詳細はこちら

FXのポイントとは?3

株式投資でも先物でも、投資と名のつくものに必ず儲かる方法などは存在しない。いかにリスクを減らせるかを身に付ければおのずと利益は出ます。詳細はこちら

FXのポイントとは?4

FXはパソコンで行うため、自分以外のトレーダーの存在が実感しにくいものです。多くの人とかかわっています。世界を相手にしている事を忘れないようにしよう。詳細はこちら

FXのポイントとは?5

バーチャルトレードは架空のお金で取引をするため、本腰を入れて学びにくい。緊張感がないといい加減な取引になりやすくなります。詳細はこちら

FXのポイントとは?6

取引手数料として掛かるスプレッドの狭さをよく比べて、会社を選ぶことは大切な事です。多くのFX会社がありますが、特徴は全然違います。詳細はこちら

スポンサーリンク