レバレッジを味方にする
・FXの経験が浅い人ほど、レバレッジに対して正しい認識が無い為に

不要な危惧を抱いているものです。例えばレバレッジが高いと危険であるとか、レバレッジが高いFX会社は危険だというものです。確かに2万円しか持っていない人が50倍のハイレバレッジをかけて100万円分のポジションを持つというならば危険極まりない事ですが、レバレッジは正しく付き合うことで投資家の力強い味方となってくれます。また、FXの長所はレバレッジの存在にありますので、正しい認識を持って正しく利用して行く事でFXの可能性は広がるのです。
まず、レバレッジとは何なのかということを再認識しておきましょう。レバレッジとは、ポジションの真の金額と、そのポジションを持つために必要な証拠金の対比を表したものです。つまり、証拠金とはポジションを保持するための担保のようなものであり、言うなればポジションを保持するために拘束される(ポジション保持以外の目的では全く利用できなくなる)お金であるという事です。
これは、視点を変えてみれば、レバレッジが高いほど拘束される資金が少なくてよいという事になるのです。例えば1ドル100円のレートで1万通貨、つまり100万円分のポジションを持つときには、レバレッジ5倍の時には20万円、レバレッジ20倍では5万円が証拠金として拘束されることとなります。そして、拘束された以外のお金は余裕資金としてみなす事ができ、余裕資金を以って別のポジションを持つことも、損失に耐えるための資金として残しておく事もできるのです。この「余裕資金が多いほど損失に耐えることができる」ということが重要です。
例えばFX口座に21万円を入金していたとして
・レバレッジ5倍で1万通貨のドルを持っていたならば
余裕資金はたったの1万円しかなくなってしまいます。1万通貨では1円の値動きで1万円の損益が出る為、1円分の値下がりにしか耐えることができなくなってしまいます。しかしレバレッジ20倍で1万通貨を保持していたならば16万円が余裕資金として残る事となり、16円分までの損失に耐えることができるようになります。後者のほうがより粘り強い勝負が出来るようになる事は明らかです。 レバレッジの危険性というのは、必要以上に大きなポジションを持ってしまうことになります。上の例で言えば、レバレッジ20倍で4万通貨のポジションを持つようなことです。これでは余裕資金は1万円しかなくなってしまい、25銭の値下がりにしか耐えられなくなってしまいます。
したがって、自分で保持するポジションの限度を明確に設定して、それを越える事がないようにレバレッジをかけていくならば、自由度の高い投資が可能になるのです。それに加えて損失限定のためのロスカット注文を設定しておく事によって、損失確定額の拡大も防ぐ事ができます。この2点を守るかぎり、投資家にとってレバレッジは大きな味方となってくれるのです。 レバレッジの特性をよく認識して活用する事で、またひとつFXの世界で生き残っていく可能性が増えることでしょう。

■為替で損をするパターン(要約)= 為替で損をするときは、様々なパターンで損をするものです。しかし、そんなミスの中でも最もおろかなミスがあります。そのミスをするような人は投資に向いていない思考回路の人であるとさえ言う事ができる、単純かつ重大なミスです。また、初心者が浅薄な考えから陥りやすいミスでもあります。 それは、自分の予想に反して株価が下落したとき、「このくらいなら、また戻ってくるさ」と安易に考え、そのうちに下落が進行していき、売るに売れなくなり、結局破綻してしまうということです。つまり「損切りのタイミングを逃す」というミスです。損切りが上手くできるかどうかが初心者から抜け出せるかどうかの要であるといっても良いでしょう。このことについて詳しく見てみる事としましょう。

トレードを行うタイミングについてご紹介します。タイミングに根拠あり。詳細はこちら
FXの他にも色々な投資方法があるけれど、どれが一番いいの?詳細はこちら
FXでは様々な通貨を扱っており、売買が可能。どんな通貨があるの?詳細はこちら
始める前にリスクについてきちんと理解しておく。詳細はこちら
初心者さん向け。具体的な注文の仕方について。詳細はこちら
どのくらいの資金を準備しておけば良いのか?。詳細はこちら
万が一の場合についてもしっかり考えておく。詳細はこちら
FXで勝っていくためには、勝つための方法ではなく、負ける方法を学ぶ事です。負けるパターンは決まっています。リスク回避をしよう。詳細はこちら
FX会社の提供するアナリストのコメントを鵜呑みにしないことがポイントです。周りの意見に左右されると自分のルールのブレが出ます。詳細はこちら
株式投資でも先物でも、投資と名のつくものに必ず儲かる方法などは存在しない。いかにリスクを減らせるかを身に付ければおのずと利益は出ます。詳細はこちら
FXはパソコンで行うため、自分以外のトレーダーの存在が実感しにくいものです。多くの人とかかわっています。世界を相手にしている事を忘れないようにしよう。詳細はこちら
バーチャルトレードは架空のお金で取引をするため、本腰を入れて学びにくい。緊張感がないといい加減な取引になりやすくなります。詳細はこちら
取引手数料として掛かるスプレッドの狭さをよく比べて、会社を選ぶことは大切な事です。多くのFX会社がありますが、特徴は全然違います。詳細はこちら