FX上級者講座

【勝率80%以上のFX講座】相場に対して謙虚であることが大事!売買戦略のポイントとは? FX上級者向け

スポンサーリンク

相場に対して謙虚であることが大事

ヨーロッパ市場ニューヨーク市場を考えるときには

投資において予想をあてる事こそが重要だと思っている人は多いと思いますが、実際のところは予想をあてることと儲かる事は別問題だともいえます。

確かに儲ける予想をたてて予想が当たったならば儲けるでしょうが、本当に大切なのは「相場の基本はその場のリアルな相場の動きについていく」という事なのです。 予想はあくまで予想にすぎないと割り切っておく必要があります。

予想とは相場に対する自分の立ち位置の確認に過ぎないと思いましょう。一定の予想を立てたとしても、現実の動きによって修正したり、ポジションを捨てるといったアクションを取る必要が有る事もあります。

つまり、予想を立てることはそれほど重要な事ではなく、予想を基にして、現実の値動きに沿って、どれだけ判断の切替がしていけるかという事が大切なのです。

ただし、売買戦略を立てるときには予想を立てる必要があります。戦略や計画や作戦などというものは、予想もなにもなしには立てられないものなのです。

現在の相場の方向性を土台にし、今度どう動いていくのか、そしてどう動いたら流れに乗るのか、どう動いたら撤退するのか、それらを予想して、売買戦略を立てる必要があるのです。

できるだけ正解率の高い予想を立てて売買戦略を立てることは、損失の限定や利益の伸長にもつながり、儲けて行く事につながるのです。

そして、売買戦略は自分で立てることが大切です

・ネット上には様々なベテランの予想や相場観を知る事ができますが

それらは参考程度にとどめなければなりません。それらを参考にすることで運よく勝つことが出来ても、それは自分の力を伸ばす事にはなりませんし、いつでも100%あてる事ができるトレーダーなど存在しません。

また、参考にしたトレーダーの自分では投資の方針、置かれている状況、資金の量など様々なものが違うのです。

そのような見ず知らずの人の予想に全てを託して相場という大海原を泳いでいくような事は危険極まりないです。参考にすることは大切ですが、全てを託すような事は避けるべきです。

相場で儲けたいならば、ちゃんと自分自身で相場に向かい、売買戦略を立てて、その戦略を柔軟に確実に実行していくことこそ大切です。

初心者のうちは迷う事も多いでしょうが、損をするも得をするも、様々なリアルな経験をしていくことで自分なりの相場観を築き上げることが、最終的には近道となっていることでしょう。

相場に対して謙虚になりましょう。相場は大きいものです。人間が感情的になり、勝って慢心したり負けてヤケになったりしたならば、相場はそのような個人をすぐに呑みこんでしまうことでしょう。

2008年に起こった金融危機を見てみてください。あのとき、世界中の天才が集まり、世界中のお金を使って臨んでも止められなかったのです。

このようなとてつもない力をもった相場を相手取って設けようとするのですから、謙虚な気持ちになれない投資家は必ず身を滅ぼします。相場の流れに乗っておこぼれをもらうくらいの気持ちがちょうどいいと思いましょう。

 次におすすめの記事はこちら↓
■損切りと利益確定(要約)= FXで最も大切とされる原則は「損小利大の原則」です。
「損失を最小限にとどめて、利益は出来るかぎり大きくする」という考え方であり、これを徹底する事によって、部分的にまけることはあっても全体では 儲けを題して行く事が出来るようになります。
そのためには、損切りをうまく出来るかどうかが重要となります。
そして損小利大と同様に大切となるのが資金管理です。
資金管理はポジション管理やリスク管理にもつながるため、必ずうまく出来るようにならなければなりません。 損小利大と資金管理が出来るようになって、極力負けない地盤をはじめて作る事ができるようになります。
その地盤を作らないならばFXの世界では生き抜いて行く事は到底不可能です。芋に命じて学んでいきましょう。
ランキング1位 マネーパートナーズ
青色03銭静止画
何と言っても目玉は最狭スプレッドと少額から始められる所であり、ここに全てが詰まっていると言っても過言ではない。
詳細ページ公式ページ
ランキング2位 DMM.FX
コミックやゲームなど多岐に渡る事業展開をしているDMMグループの1つで、流石に完成度の高いFX会社となっている。
詳細ページ公式ページ
ランキング3位 OANDA Japan
>
コミットメントから生まれた業界初となる1通貨単位からの取引や、秒単位でスワップポイントが付与されるSecond by second swap、5秒足チャートなどは投資家から大きな評価をうけ現在では世界8ヶ国に拠点を構え、100万人を超すトレーダーに選ばれています。
詳細ページ公式ページ
[4]ランキング4位 海外FX XM TRADING
私がオススメする第4位の会社は国内のFX会社ではなく、レバレッジ規制が無い海外FXの会社である。
詳細ページ公式ページ
[5]ランキング5位 FBS
最大レバレッジ3000倍が特徴の海外FX会社 XMのレバレッジでは物足りない!
しかも「あなたの入金を2倍に増加」
詳細ページ公式ページ
相場が動く時に

トレードを行うタイミングについてご紹介します。タイミングに根拠あり。詳細はこちら

他投資とFXの違い

FXの他にも色々な投資方法があるけれど、どれが一番いいの?詳細はこちら

通過ペアについて知ろう

FXでは様々な通貨を扱っており、売買が可能。どんな通貨があるの?詳細はこちら

FXのリスクを覚悟する

始める前にリスクについてきちんと理解しておく。詳細はこちら

FXの基本的な注文方法

初心者さん向け。具体的な注文の仕方について。詳細はこちら

始めに必要な資金

どのくらいの資金を準備しておけば良いのか?。詳細はこちら

FX会社が破綻したら?

万が一の場合についてもしっかり考えておく。詳細はこちら

FXのポイントとは?1

FXで勝っていくためには、勝つための方法ではなく、負ける方法を学ぶ事です。負けるパターンは決まっています。リスク回避をしよう。詳細はこちら

FXのポイントとは?2

FX会社の提供するアナリストのコメントを鵜呑みにしないことがポイントです。周りの意見に左右されると自分のルールのブレが出ます。詳細はこちら

FXのポイントとは?3

株式投資でも先物でも、投資と名のつくものに必ず儲かる方法などは存在しない。いかにリスクを減らせるかを身に付ければおのずと利益は出ます。詳細はこちら

FXのポイントとは?4

FXはパソコンで行うため、自分以外のトレーダーの存在が実感しにくいものです。多くの人とかかわっています。世界を相手にしている事を忘れないようにしよう。詳細はこちら

FXのポイントとは?5

バーチャルトレードは架空のお金で取引をするため、本腰を入れて学びにくい。緊張感がないといい加減な取引になりやすくなります。詳細はこちら

FXのポイントとは?6

取引手数料として掛かるスプレッドの狭さをよく比べて、会社を選ぶことは大切な事です。多くのFX会社がありますが、特徴は全然違います。詳細はこちら

スポンサーリンク