とにかく実践してみよう
・FXの入門書などを見ると

初心者はいきなりチャレンジしても儲からないどころか損をするだけなので、そうなるよりはバーチャルトレードをしたほうがいいと書いてある本が多いものです。たしかに、初心者は挑戦したところで、お金を飲まれてしまうことのほうが多いでしょう。最初から上手く儲けていくことは難しいものです。 しかし、だからといってバーチャルトレードをやることにそれほど意義があるのかという疑問もあります。なぜならば、どれだけ損をしても痛くもかゆくも無い仮想のお金で取引をしたところで、緊張感は無く、遊び半分になってしまいがちだからです。
本を読んでFXの概要と基本を学んだならば、あえて現実のお金で為替市場に参入してみるほうが、緊張感のあるトレードができ、経験がつめるでしょう。たしかに最初のうちは損失を覚悟でやるわけですから、まずは1万通貨を限度として行うようにして下さい。これさえ間違わなければ、どう転んでも大きな損失にはなる事がありません。 まずは1万通貨をもって実践です。1円の値動きで1万円の損となるので、勉強代としては高くつきますが、これからそれ以上の儲けを出していく為に経験をつむと考えれば、1円の値動きで1万円を失ったリアルな経験は体にしみこむ事と思います。
FXの鉄則である「損小利大(損失を最小限に抑え、利益を大きくとる)」や「ロスカットの重要性」は、本で読んでいるときには「そんなの簡単に出来る」と思いがちですが、実際に直面したら難しい事が分るはずです。そして、それらが鉄則とされる理由も身にしみて分る事でしょう。 “ともかく実践”における約束事は、1万通貨以上は取引をしない、ロスカットしないままほったらかしにしないということです。
ともかく実践する事で、いい勉強になることでしょう
・FXで儲ける為には何よりも勉強をつまなければなりません。
よく投資で稼いでいる人を見て、「お金を転がすだけで儲けるなんて、楽でいいな」とう人が居ますが、それは違います。投資の世界で儲けていく為には、経験、知識、労力、時間などが必要です。そして、損失をこうむり、市場から退場せざるを得なくなるリスクもはらんでいます。投資家たちも、楽して稼いでいるわけではないのです。むしろ、楽して儲けたいという考えがある人は、投資家として火星で行く事は不可能であるとさえいえます。 投資で勝率を上げていく為には、勉強を積んで実践、そして駄目ならばさらに勉強して実践、それでも駄目ならばさらに勉強して実践・・・この繰り返しです。
実践して駄目だったときには当然損失をこうむっているわけですし、決して楽な商売ではありません。自分なりに工夫を凝らすことも必要です。非常に大きな努力と時間をかけて成長していき、始めて勝てる投資家になる事が出来るのです。 投資家志望の人の多くが、努力不足によって市場から退場を余儀なくされます。半年で半分が退場し、一年後に生き残っているのは1~2割といわれています。楽して稼ぎたいと思っている人や、粘り強く勉強と実践を続けていく自信が無い人は、退場させられる事は目に見えていますから、最初から足を踏み入れないほうがいいでしょう。

■トレンドは投資家達の足跡だ(要約)= よく「トレンドに乗れ」ということが取引のコツとして言われますが、これをすでに出来上がったトレンドに乗り遅れるな、という意味において使うならばそれは誤りです。実際にその誤った認識を抱いている人は多いものです。 しかし、トレンドは投資家達の足跡で、後付のものにすぎません。投資家達が取ってきたポジションの軌跡を見たところ、それが結果的にトレンドになっていたという事です。そのため、トレンドに乗るということは考えずに、現実の目先の値動きに着実に追随していくことが大切となります。 現実の値動きに追随するとき、大きな変動があったときには、それに積極的に乗って行く事が利益を出すコツです、利益にはリスクが伴うものです。それを恐れていては利益を取ることは出来ません。

トレードを行うタイミングについてご紹介します。タイミングに根拠あり。詳細はこちら
FXの他にも色々な投資方法があるけれど、どれが一番いいの?詳細はこちら
FXでは様々な通貨を扱っており、売買が可能。どんな通貨があるの?詳細はこちら
始める前にリスクについてきちんと理解しておく。詳細はこちら
初心者さん向け。具体的な注文の仕方について。詳細はこちら
どのくらいの資金を準備しておけば良いのか?。詳細はこちら
万が一の場合についてもしっかり考えておく。詳細はこちら
FXで勝っていくためには、勝つための方法ではなく、負ける方法を学ぶ事です。負けるパターンは決まっています。リスク回避をしよう。詳細はこちら
FX会社の提供するアナリストのコメントを鵜呑みにしないことがポイントです。周りの意見に左右されると自分のルールのブレが出ます。詳細はこちら
株式投資でも先物でも、投資と名のつくものに必ず儲かる方法などは存在しない。いかにリスクを減らせるかを身に付ければおのずと利益は出ます。詳細はこちら
FXはパソコンで行うため、自分以外のトレーダーの存在が実感しにくいものです。多くの人とかかわっています。世界を相手にしている事を忘れないようにしよう。詳細はこちら
バーチャルトレードは架空のお金で取引をするため、本腰を入れて学びにくい。緊張感がないといい加減な取引になりやすくなります。詳細はこちら
取引手数料として掛かるスプレッドの狭さをよく比べて、会社を選ぶことは大切な事です。多くのFX会社がありますが、特徴は全然違います。詳細はこちら